〜クィーン洋菓子店〜

はずれなし!驚きあり!おいしさい〜っぱい!ちょっと高い値段設定も納得の逸品です!!

とにかくこちらのケーキ屋さんは、基本となるスポンジやタルト生地などの土台からして
通常のケーキ屋さんとは【次元】が異なります。全くの別物と言っても良いくらい、食感
や味・香りなどが豊かで、とにかくおいしく仕上げられています。
値段設定が400円台が多い高めの設定の為、当サイトの【全国のおすすめケーキ屋さん】では
3位になっていますが、ケーキの完成度では今現在ナンバーワンです。
写真 日本語
ミルフィーユ ¥420

パイ生地は丁寧に香ばしく焼き上げてあり、それだけ食べても美味しく感じてしまう程
の完成度です。

サクサクとした食感とクリームの相性が抜群で、苺もこのレベルの高い生地とクリーム
に負けない、おいしい良い苺でした。

 
バナナマロン ¥420

ケーキの名前の通り、バナナをフィリング(具)に使用したモンブランだと思って頂け
れば良いかと思います。

食べるまでは『本当に合うの?』と疑問でしたが、素人のあさはかな考えだったと思い
知らされました。『どうして他のケーキ屋さんではバナナを入れないの?』と考えを改
めさせられる程に相性ピッタリなんです。
コートダジュールさんの和栗のモンブラン(当サイトの【全国のおすすめケーキ屋さん】
第1位)のように栗の味わいが飛びぬけて美味しいモンブランにはもったいないと思い
ますが、そこそこの栗を使用してモンブランとしてではなく、ケーキとしての完成度を
高めるなら、絶対バナナは合うと思います。
ガトークラシック ¥420

ガトーショコラ(クラシックショコラ)をベースにしたケーキです。

とっても濃厚な味わいのチョコレートケーキです。濃厚といっても甘さがしつこい訳で
はなく、純粋にチョコレートの美味しさが味わえる逸品です。
よくある『チョコレートの風味がついた固めのスポンジ』ではないので、パサパサ感が
嫌でガトーショコラが好きではない方に、ぜひ食べていただきたい本物の味わいです。
レアチーズ ¥420

クィーンを代表するケーキの1つです。

TVチャンピョンで3連覇を成し遂げた時にも絶賛されたチーズケーキですが、特に
レアチーズは絶品の味わいです。
タルト生地を使用し、かなりのボリュームのあるケーキなのですが、おいしいのでい
つの間にか全部食べ終わってしまいます。
苺やフランボワーズの酸味が無くてもおいしく食べられる、お手本のようなケーキだ
と思います。
ルーロークィーン ¥1000

こちらもクィーンを代表するケーキの1つです。

普通のロールケーキです。スポンジと生クリーム、中央部分にのみカスタードを使っ
た、本当に普通のロールケーキなのですが・・・驚きます。
スポンジの弾力と味わいが、今まで食べてきたものは何だったのかと思うくらいに、
とにかく別世界の美味しさでした。
スポンジが苦手な方もいるかと思いますが、ここのロールケーキのスポンジは別物で
す。やわらかくてパサパサ感がないので、全く水分をとらずに食べられました。
今回食べた中で、一番衝撃を受けたのはこのロールケーキです。
ぜひ、みなさんにも一度お試し頂きたいです。








Copyright(c)2007 patisserie-Y All Rights Reserved